組込みシステムとは?
ソードは組込みシステムのリーディングカンパニーです。
組込みシステムは身近なところで利用されています。
(医療機器、自動販売機、駅近くの証明写真撮影機 など)
そんな当社の製品の理解を深められる2daysインターンシップを複数回にわたって開催します!
組込みシステム開発業務の一部を体験してみませんか?
概要
実習、職場見学、座談会 (昼食は当社で準備します)
実施場所 |
本社(千葉市美浜区) |
実施期間 (予定) |
夏期:2020年8月、9月(終了)
冬期:2021年2月(終了)
|
就業体験 内容 |
ハードウェア開発
- 開発業務についての説明
- 組込み用PC製品の組立、評価、出荷検査
- ベンチマークテスト など
ソフトウェア開発
- 当社製品に対しての検査プログラムの作成及び、動作検証
- Raspberry Pi®で温度センシング開発体験 など
ハードウェア開発・ソフトウェア開発 両方への参加も可能です。
|
特色 |
- 組込みシステムの概要がわかります
- 当社の実機検査 及び 社員からのアドバイスを通じて、システムの理解が深まります
- 社員から経験談などを直接聞くことで、具体的な仕事のイメージが掴めます
|
※ 体験内容は多少変更の可能性があります。ご了承願います。
応募要項
参加条件 |
大学院、大学、高等専門学校、短期大学、専門学校に在学中の方(2022年卒予定)
理系のみ対象とします。 |
スケジュール |
開催日程、応募締切日につきましてはマイナビ2022のエントリーページよりご確認ください。 |
応募方法
2022年卒向け インターンシップの募集は終了いたしました。
先輩社員の声
> ソードの先輩社員に、インターンシップ〜入社1年目の活動内容についてインタビューしました!
就業体験、座談会を通じて社員一人ひとりの考えや仕事の違いを知り、社員たちの雰囲気を感じてみませんか?
インターンシップを通じて皆さんも組込みシステムの開発業務を体感してください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!